12月31日(金)6時00分現在
強い冬型の気圧配置による大雪のため、当社管内で通行止めをおこなう見込みでしたが、最新の気象予測を踏まえ、現時点では通行止めをおこなう見込みはありません。
しかしながら、今後も降雪が続く予測が出ております。
お客さまご自身の命を守るため、不要不急のお出かけはお控えください。
やむを得ず高速道路をご利用になる場合は、冬用タイヤの装着とタイヤチェーンの携行、特に雪道を走行する際にはチェーン装着、広域迂回ルートのご利用をお願いします。
(別紙)広域迂回ルートおよび冬用タイヤなど装着区間
高速道路では一台でも自力走行不能車両が発生すると、長時間の渋滞や通行止めにつながる可能性があります。お出かけ前に、最新の気象予報や道路交通情報をご確認いただくとともに、早めのタイヤチェーン装着をお願いします。
なお、運送事業者および荷主企業の皆さまも、今後の気象予報をご確認いただき、広域迂回のご検討や運送日を調整いただくなどのご協力を、併せてお願いします。
自力走行不能車両とならないよう、雪道の備えをお願いします。
■今後の交通への影響
当社では、降雪予測に基づき、高速道路での交通規制の見込みなど、交通への影響が想定される場合には公式WEBサイトなどで情報を提供します。降雪区間では、安全確保のため速度規制や冬用タイヤ規制やチェーン規制がおこなわれることが想定されるとともに、降雪量が増えた場合は通行止めの可能性もあります。
■お出かけの際には、最新の交通情報をご確認ください。
・大雪に関する緊急発表(国土交通省北陸地方整備局・国土交通省中部地方整備局・国土交通省近畿地方整備局)
・日本道路交通情報センター(JARTIC)
・iHighway中日本(NEXCO中日本)
・高速道路の大雪に関する重要なお知らせ(高速道路影響情報サイト)
・NEXCO中日本 金沢支社 公式Twitter